アメニティ西岡水源地デイサービスセンターでは、ご利用者様に楽しんでいただけるように、 日々の内容はもちろん、月間の行事などにも力を入れております。そんな行事の内容について ご紹介させていただきます。

雪祭り

2月の雪祭り期間中に、真駒内会場が最後の年と聞いて、「これは見学に行かなくては!」っと。そんな職員の一言から、この行事の企画検討が始まりました。本当に見にきたいと思っているのだろうか、デイサービスセンターとしてこの行事を実施する意味はなんだろうかなど、企画段階で様々な葛藤がありましたが、ご利用者様の「雪祭りに行けるの?」「嬉しい!」などの声を聞くことができ実施しています。転倒防止の対策また、防寒対策などをしっかりと検討し、安全に細心の注意を払い、無事に終了しています。写真の笑顔を見ると、本当に実施できてよかったと感じています。

 7月にはバーベキュー形式で駐車場を利用し、外で食事を提供しています。この行事も当然、初めての試みです。バーベキューですから、雰囲気によってはお酒も飲みたくなるのではないかと考えて、体調などに問題のない方で、希望されたかたのみですが、ビールも提供しています。天候にも恵まれ、参加された方の中から「昔は、バーベキューコンロなんて無くて、ドラム缶でやったもんだ」また、「私も、何か手伝わせて」などと、普段と違う顔をされていました。

バーベキュー たまには、こんな楽しめる行事があっても良いのではないでしょうか?日常とは何かが違う、ちょっと楽しい、ちょっと笑える、行事があっても良いのではないでしょうか、私たちもたまには日常と違った雰囲気を求めて遊びに行くように、アメニティ西岡水源地デイサービスセンターでは、当たり前の生活の一部になれるように、またそうありたいと考えております。

お問い合わせ先  

   TEL 011-584-1350
前のページ * 戻る *