|
|
トローチはのどが荒れたり、痛くなったりしたときに用いられます。通常その中心には穴が開いていますが、これには理由があります。
まだ穴が開いていなかったころ、トローチはふつうの錠剤と比べて大きいため、子供がトローチを誤ってのどに詰まらせて窒息する事故が起こりました。
そこでトローチに穴を開ければ万一のどに詰まらせた場合でも、空気が通るという理由から穴が開くようになったわけです。ちなみにトローチは時間をかけて口やのどの粘膜から吸収されて効果を発揮するので、
使用するときには噛み砕いたり、そのまま飲み込んだりしないようにしてください。
| |
|
 |
|
|
今年の1月より、月1回、ハンドマッサージのボランティアの方に来所して頂いております。実際にマッサージを受けたご利用者は、
皆さん揃って終始気持ちよさそうな顔をされていましす。「マッサージなんて生まれて初めて」と感激されるご利用者やマッサージが
あまりに気持ちよかったのか眠ってしまうご利用者も・・・。マッサージをしてもらった手もしっとり、ツルツルで皆さん大変喜ばれていました。
|
|
|
|