ボランティアグループ「にしおかの輪」では、ボランティア同士の交流や本グループの活動につき、ボランティアの皆さんからご意見を頂くこと等を目的に、年1回、「ボランティア交流会」を開催しております。
 今年度は4月15日(金)に開催し、約20名のボランティアの皆さんが出席されました。
 まず、当院健診センターの妹尾医師による「健やかに暮らすために〜健診から分かること」の健康講話の後、ボランティアの皆さんによる日頃の活動の披露会、その後、昼食会・意見交換会を行いました。
 意見交換会では、ボランティアの皆さんより、夏祭りバザーの運営方法について、「マニュアルをより整備した方が良いのでは」、「今回のバザー売上は、東北地方太平洋沖地震の義援金にして欲しい」など多くのご意見を頂きました。
 今後もボランティアの皆さんのご意見を頂きながら、この「にしおかの輪」の活動をより広げられるようにしていきたいと思います。


にしおかの輪



前のページ * 戻る *