「今日のお風呂は(男性、女性)どっちが先?」
毎日「誰が」と決まっている訳ではありませんが、ご利用者とスタッフの間で交わされる普段の会話のやりとりです。
アメニティ西岡水源地デイサービスセンターでの入浴サービスは、毎日午前10時30分から午後3時くらいまでの間に行われています。浴室は男女共用のため、週代わりで男性と女性の入浴の順序が変わります。たとえば1月の第1週は男性が先に、第2週は女性が先に入浴する、といった具合です。ですから先のような会話が日常的に行われるのです。
当センターの浴室は、ご利用者が5人入ってもゆったりと足を伸ばしてくつろいでいただける大浴槽が1つと洗髪や洗身を行うシャワーが4箇所。また身体状況の悪い方でも専用の車椅子に乗ったまま入浴することのできる機械浴が1台と、椅子に座ったまま肩口から足のつま先までシャワーを浴びる事のできる「座・シャワー」が2台設置されています。
いずれもご利用者の身体状況に合わせて対応できる環境を整えています。
|